スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2010年07月19日

会議な1日

先週の金曜日は、木曜日に引き続き東京で開催された
第1回キャリア教育コーディネーター育成・評価システム自立化
準備委員会という会合にオブザーバーとして参加してきました。

私たちが活動している「キャリア教育コーディネーター」という
仕事を全国で展開するための方策について、有識者のみなさんと
経済産業省、文部科学省、厚生労働省の担当者と一緒に検討して
います。



キャリア教育コーディネーター研修の実施、コーディネーター認定
資格の創設、キャリア教育CSRアワードの実施など、検討事項は
盛り沢山となっています。

今秋より、佐賀でも認定資格を取得するためのコーディネーター
育成研修を実施する予定です。
興味のある方は是非受講して下さい。
(研修の詳細概要の決定は9月頃になると思います)

また、夕方からは、佐賀市教育委員会評価委員会に参加しました。
佐賀市の教育行政重点プロジェクトの2項目について、じっくり
意見交換をしながら評価をしていきました。
  


Posted by NPO鳳雛塾  at 22:44Comments(0)その他