2010年07月19日

会議な1日

先週の金曜日は、木曜日に引き続き東京で開催された
第1回キャリア教育コーディネーター育成・評価システム自立化
準備委員会という会合にオブザーバーとして参加してきました。

私たちが活動している「キャリア教育コーディネーター」という
仕事を全国で展開するための方策について、有識者のみなさんと
経済産業省、文部科学省、厚生労働省の担当者と一緒に検討して
います。

会議な1日

キャリア教育コーディネーター研修の実施、コーディネーター認定
資格の創設、キャリア教育CSRアワードの実施など、検討事項は
盛り沢山となっています。

今秋より、佐賀でも認定資格を取得するためのコーディネーター
育成研修を実施する予定です。
興味のある方は是非受講して下さい。
(研修の詳細概要の決定は9月頃になると思います)

また、夕方からは、佐賀市教育委員会評価委員会に参加しました。
佐賀市の教育行政重点プロジェクトの2項目について、じっくり
意見交換をしながら評価をしていきました。



同じカテゴリー(その他)の記事画像
「起業家育成」シンポジウムを開催
6/23(火)トリカイ人づくり応援基金助成金贈呈式
5/21「キャリア教育の実際」(佐賀県教育センター)
『起業家教育』小中学校で全国拡大
新年のご挨拶
5/23 キャリア教育の実際(教育センター)
同じカテゴリー(その他)の記事
 「起業家育成」シンポジウムを開催 (2016-09-26 15:37)
 6/23(火)トリカイ人づくり応援基金助成金贈呈式 (2015-06-23 17:35)
 5/21「キャリア教育の実際」(佐賀県教育センター) (2015-05-22 18:30)
 『起業家教育』小中学校で全国拡大 (2015-01-08 17:24)
 新年のご挨拶 (2015-01-05 12:20)
 オプティム(佐賀市)マザーズ上場へ (2014-09-25 17:32)

Posted by NPO鳳雛塾  at 22:44 │Comments(0)その他

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。