スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2015年04月20日

4/18『マナー講座』(龍谷高校)

4/18(土)は龍谷高校にて
新入生の皆さんにマナー講座をさせていただきました。
中学を卒業し新たなステージでのスタート
また一歩大人の階段を登る彼らに
社会人としてのマナーの心構えや基本を伝えました。
マナーも勉強も日々の積み重ねです。
高校の三年間を充実したものにできる一助となればと思います。





  

Posted by NPO鳳雛塾  at 16:53Comments(0)高校

2015年04月17日

4/16『エコプラザ松尾さんのお話』(神野小)

神野小学校のキッズマートは『環境/人にやさしい』がテーマです。
オリエンテーションに続いてエコプラザの松尾さんからエコにまつわる話をしていただきました。
物を無駄にしないこと大切にすることの伝えていただきました。
また、エコプラザで作られたリサイクルアイデアグッズの紹介では、
「へえー」「おー」と自然に感嘆の声が漏れていました。


いくつか紹介いたします。

傘入れ:濡れた傘をいれます。中はペットボトルになっていてたまった水を捨てることができます。
    車の中に置いておくと濡れた傘で車が濡れません。



バッグ:デニムのスカートで作ったバッグです。取っ手もついてとってもキュート



お風呂掃除スポンジ:何で出来ているのかなかなかわかりませんでした。
          洗剤いらずで環境にやさしいスポンジです。(原材料はストッキング)


  

Posted by NPO鳳雛塾  at 08:00Comments(0)小学校

2015年04月16日

4/16『オリエンテーション』(神野小)

いよいよ本年度も小学校でのキッズマートの授業が神野小学校で始まりました。
児童も我々も初対面、ウキウキワクワクです。
鳳雛塾と鳳雛スタッフ、市役所の方の紹介をして、キッズマートの流れをスライドを見ながら説明しました。
5年生になるとキッズマートができると楽しみにしてくれていました。
でも実際キッズマートの販売体験のイメージしかありません。販売体験当日を迎えるまでの準備や販売後にもやることがあることを伝えました。

みんな一年間しっかり準備してキッズマートを成功させましょう!!







  

Posted by NPO鳳雛塾  at 17:51Comments(0)小学校