スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2010年07月02日

店舗開業シミュレーション

本日は金曜日恒例の佐賀調理製菓専門学校での授業がありました。
授業の内容は、喫茶店を開業する場合のケーススタディ。

佐賀駅南口周辺で喫茶店を開業する場合の簡単なシミュレーション
を考えてみました。
丁度、本日の佐賀新聞(朝刊)に平成22年度の路線価の記事があり
ましたので、佐賀駅前の路線図を示し、不動産の解説も加えながら
説明しました。



・どれくらいの売上予測を立てるか(予想客単価×予想来店客数)?
・原価率はどれ位かかるか?
・経費はどのようなものが考えられるか?
・アルバイトの採用人数は、人件費はどのくらいかかるか?
・お店の広さはどれくらいが妥当か、家賃はどれくらいかかるか?
・水光熱費はどれくらいかかるか?
・それに、開業コストはどれくらいかかるのか?

 などなど、ごくごく簡単なケースで勉強してみました。

最後に、外食チェーンの店長経験がある鳳雛塾スタッフが事例
紹介ということで、店舗運営のポイントなどを説明しました。



真剣に店舗開業を考えている学生さんは熱心に聞いてくれたよう
です。  


Posted by NPO鳳雛塾  at 20:27Comments(0)専門学校