スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2012年11月16日

行政視察

昨日の午前中は京都の宮津市から市議会議員のみなさんが
行政視察として鳳雛塾にお越しになりました。


宮津市は私も以前から行ってみたいと思っていたところで・・・、
それは日本三景のひとつである「天橋立(あまのはしだて)」を
この目で見たいという思いからです。
聞くところによると、人口2万人弱の市に年間250万人以上の
観光客が訪れるという、ある意味羨ましく、すごい地域だという
ことをはじめて知りました。観光資源の重要性を再認識しました。

そのような観光都市でありながらも、鳳雛塾が推進している起業家
教育・キャリア教育という人材育成活動をベースにした地域活性化
事業に着目していただいたことは大変嬉しく、光栄に思っている
ところです。
やはり最終的には地域の元気の源は「ひと」で、その「ひとづくり」
活動が如何に重要であるかを再認識することが出来ました。

宮津市のみなさま、遠いところを佐賀までお越しいただき有難う
ございました。
  


Posted by NPO鳳雛塾  at 08:08Comments(0)その他