スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2010年11月20日

有田の活性化

昨日は午後から神野小学校で借り入れの授業がありました。
ほかの学校と同様、子どもたちはとても緊張した趣きで銀行員
役の私たちに説明をしてくれました。
普段は元気いっぱいなのに、この時ばかりは・・・。
リスクを背負うという実感が子どもたちにも湧いてきたようです。

夜からは、西有田地区の企業経営者の皆さまが集まる研修会
に呼んで頂き、「佐賀県の将来を担うひとづくり」というテーマで
講演をさせていただきました。
昨今のような経済の環境下においては、有田も大変厳しい状況
にあり、企業経営者の皆さまは危機感を強く持たれていました。

「何とかせんばいかん」という思いの中で、「地域で育つ子ども
たちの成長にも一役買いたい」というアツい思いを持ってある
経営者の方がたくさんいらっしゃいました。

有田にある素晴らしい地域資源を活用し、有田の活性化につな
がる活動ができたらいいな、と考えています。

   


Posted by NPO鳳雛塾  at 23:02Comments(0)その他