スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2010年11月08日

事業計画書作成

本日は勧興小学校での授業がありました。
先週の金曜日に循誘小学校のキッズマートが終わったのも
束の間、次は勧興小学校のキッズマートが待ち受けています
ので、着々と準備を進めています。

本日は、事業計画書の作成をしました。
子どもたちは仕入資金を借り受けますので、銀行担当者に
納得してもらうための計画書を作成しなければいけません。

子どもたちにとっては、事業??ましてや事業計画書???
という状況ですから、なぜ必要なのか、どのように計画書を
作るべきかを説明したうえで、各班の作業を行ないました。

 

経営方針は? 売上目標額は? 利益額はいくらか?
どのような人に売るのか(ターゲットは誰か)? など
をみんなで議論、協力しながらまとめていきました。

この単元では、お金を借りることは簡単ではない、何事にも
きちんとした計画が必要、(交渉)相手を納得させることの
必要性などを学んでほしいと考えています。  


Posted by NPO鳳雛塾  at 19:51Comments(0)小学校