2012年07月17日
佐賀の元気な中小企業
今日は、午後から佐賀県地域産業支援センターの主催するベンチャー
交流ネットワーク第2回例会に参加してきました。
第1部では、佐賀出身で現在大阪でコンサルタントとしてご活躍され
ている大間さんを講師に招き、販路開拓、市場開拓の成功率を高める
ポイントと題して講演していただきました。主にマーケティングの
ポイントを具体的な事例をもとに分かりやすく解説していただき、参
加者のみなさんも自社の事業に合致して検討することが出来たのでは
ないでしょうか。ご本人の了解も頂きましたので、今後は高校等の授
業でも一部引用させて頂く予定です。

第2部では今回の合同開催者である「鳥栖商工会議所」のメンバー3社、
ベンチャー交流ネットワーク会員3社のビジネスプレゼンや製品展示説明
がありました。


ベンチャー会員の紹介で恐縮ですが、プレゼンされた基山の田口電機工業
のシンクロトロンを利用した「LIGA微細精密メッキ加工技術」の開発、
鳥栖市のクリエイトの「クリスタルフラワー」、佐賀市の九州構造設計の
「オゾンフォームおよび特殊塗料ガイナ」について、皆さまとは10年以来
のお付き合いになりますが、本日のプレゼンを聴いて、あらためてその素晴
らしさに感動しました。
佐賀にも素晴らしい中小企業がたくさんあることを再認識しました。
田口電機工業㈱ http://www.taguchi-dk.co.jp/index.html
㈱クリエイト http://www.flower-create.com/index.htm
㈱九州構造設計 http://www.kyukoh.co.jp/index.htm
交流ネットワーク第2回例会に参加してきました。
第1部では、佐賀出身で現在大阪でコンサルタントとしてご活躍され
ている大間さんを講師に招き、販路開拓、市場開拓の成功率を高める
ポイントと題して講演していただきました。主にマーケティングの
ポイントを具体的な事例をもとに分かりやすく解説していただき、参
加者のみなさんも自社の事業に合致して検討することが出来たのでは
ないでしょうか。ご本人の了解も頂きましたので、今後は高校等の授
業でも一部引用させて頂く予定です。

第2部では今回の合同開催者である「鳥栖商工会議所」のメンバー3社、
ベンチャー交流ネットワーク会員3社のビジネスプレゼンや製品展示説明
がありました。



ベンチャー会員の紹介で恐縮ですが、プレゼンされた基山の田口電機工業
のシンクロトロンを利用した「LIGA微細精密メッキ加工技術」の開発、
鳥栖市のクリエイトの「クリスタルフラワー」、佐賀市の九州構造設計の
「オゾンフォームおよび特殊塗料ガイナ」について、皆さまとは10年以来
のお付き合いになりますが、本日のプレゼンを聴いて、あらためてその素晴
らしさに感動しました。
佐賀にも素晴らしい中小企業がたくさんあることを再認識しました。
田口電機工業㈱ http://www.taguchi-dk.co.jp/index.html
㈱クリエイト http://www.flower-create.com/index.htm
㈱九州構造設計 http://www.kyukoh.co.jp/index.htm
タグ :ベンチャー交流ネットワーク