スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2014年10月03日

10/2『返済・報告会』 (脊振中)

10月2日(木曜日)は、脊振中学校の授業でした。
約5ヶ月間に及んだ起業家教育もこの日で最終日となりました。

学校行事や授業の関係で保留になっていた「返済」をまず最初に行い、今回の実績について色々と質問させてもらいました。

無事、2つの会社が返済を終えたところで、報告会を行いました。
少ない人数ですので1人ひとりが学んだことをスピーチをしてくれました。中学生らしい素直な感想もありつつも、会社や自分自身をしっかりと分析していて、確実に何かを得て成長したように感じました。
生徒たちは、予想以上に仕事の厳しさを知ったようですが、中には、将来、今回のことを活かせるような仕事をしたいという言葉も聞くことができ、とても嬉しく思いました。

これからの人生において今回学んだことが糧となり、役立つことを願っています。
脊振中学校の先生方、生徒のみなさん、ありがとうございました。

  

Posted by NPO鳳雛塾  at 12:17Comments(0)中学校