2011年06月20日
小学校の授業スタート
本日から遂に勧興小学校でキッズマートの授業がスタートしました。
小学校版キャリア教育の始まりです。

今日は第1日目ということで、児童と私たちの初顔合わせになります。
まずはオリエンテーションとして鳳雛塾の紹介とスタッフの紹介から
はじめました。
私たちの協働先である佐賀市役所(商業振興課)の担当者や佐賀大学生
ボランティアスタッフにも参加していただき、たくさんのスタッフで
教室に乗り込みました。
しかしながら、スタート早々から児童たちもハイテンション。とにかく
活発で元気な児童たち。
普段から元気が取り柄の鳳雛スタッフも児童たちに押され気味でした。

その後、キッズマートのゴールイメージを持ってもらうために、過去に
取り組んだ先輩たちのビデオを見ながら、たくさんの気付きや感想、疑問
点を出してもらいました。今年の4年生は発表も上手でたくさんの意見や
感想を発表してくれました。
元気いっぱいの児童たちと一緒にこれから半年間、キッズマートの成功に
向けて頑張っていきたいと思います。

小学校版キャリア教育の始まりです。

今日は第1日目ということで、児童と私たちの初顔合わせになります。
まずはオリエンテーションとして鳳雛塾の紹介とスタッフの紹介から
はじめました。
私たちの協働先である佐賀市役所(商業振興課)の担当者や佐賀大学生
ボランティアスタッフにも参加していただき、たくさんのスタッフで
教室に乗り込みました。
しかしながら、スタート早々から児童たちもハイテンション。とにかく
活発で元気な児童たち。
普段から元気が取り柄の鳳雛スタッフも児童たちに押され気味でした。


その後、キッズマートのゴールイメージを持ってもらうために、過去に
取り組んだ先輩たちのビデオを見ながら、たくさんの気付きや感想、疑問
点を出してもらいました。今年の4年生は発表も上手でたくさんの意見や
感想を発表してくれました。
元気いっぱいの児童たちと一緒にこれから半年間、キッズマートの成功に
向けて頑張っていきたいと思います。


