スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2011年06月16日

木曜日恒例の授業

本日も木曜日恒例の脊振中学校の授業と城南中のビジネスマナー講座
を行いました。

脊振中学校の授業では、共同企画商品の製造をお願いする企業さんに
提出する企画書作成を行いました。商品のイメージや概要、生徒たち
の想い、開発したい理由など、自分たちの考えていることを文章に
まとめてみました。
いざ文章にまとめようとするとなかなかペンが進まない・・・、ビジ
ネス文章の難しさを実感してもらいました。
来週は実際の企業を訪問して交渉を行います。果たして想いが相手に
伝わるのか・・・。



城南中学校では先週に引き続きビジネスマナーの講座を行いました。
気をつけの姿勢やお辞儀の仕方、立ち方座り方や敬語の使い方、身だし
なみチェックまで・・・。
慣れない体験をたくさんしてもらいました。マナーの習得は職場体験
のためだけではなく、普段から習慣づけてほしいと思っています。

   


Posted by NPO鳳雛塾  at 20:32Comments(0)中学校