スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2012年02月20日

有田地域活性化プランコンテスト

昨日は全国から学生が集い、有田を元気づけようというプロジェ
クト「有田地域活性化プランコンテスト」に審査員として参加
してきました。
  

「ワカモノにとって魅力あるまち有田」というテーマのもと、
2日間有田に滞在し、現地を駆けずり回って徹夜してまとめた
プランを発表してくれました。
自費で有田まで来て、真剣にプラン作成に取り組んでくれた学生
諸君に感謝したいと思います。
もちろん発表されたプランもユニークさあり、奇抜さあり、論理
性ありで、それぞれのプランが素晴らしい内容でした。
頑張ってくれた学生さん達、本当にお疲れ様でした。
さて、優勝したプランは・・・
細かい内容はHPでご確認ください。
http://www.aritapc.jp/
 

また、今回のプロジェクトは学生さん達の自発性や主体性が際立っ
ており、学生さん達の活力をあらためて実感することができました。
もちろんその陰では地元の青年会議所の皆さんや佐賀県のCIO、
佐賀県で活躍するCSOの皆さんたちの大きな支えもしっかりついて
います。
  

若者と大人と地域が見事に連携した素晴らしいプロジェクトでした。
関係者の皆さん、本当にお疲れ様でした。  


Posted by NPO鳳雛塾  at 09:19Comments(0)その他