2011年09月29日
中小企業と大学生のつながるプロジェクト
中小企業と大学生のつながるプロジェクト
「キャリアワークショップ」の開催について

画面をクリックするとPDFのチラシが開きます(2.77MB)
大学生の就職率低迷の原因の一つとして、大企業意識が強く、求人環境が良い中小企業に意識を向けていないことが挙げられます。
今回の「キャリアワークショップ」では、中堅・中小企業の経営者や従業員等をゲストにお迎えし、社会人と学生が一緒にワークショップを行ない、体験型プログラムに参加することで「満足な働き方」ついて考えていきます。
ご関心のある方は是非ご参加ください。
専用サイト http://kep-pro.sakura.ne.jp/kpro/
●開催日程
第1回 10月15日(土)13:30~16:00
第2回 11月12日(土)13:30~16:00
第3回 12月 3日(土)13:30~16:00
第4回 12月17日(土)13:30~16:00
●開催場所
第1回 佐賀大学(大学内の講義室)
第2回 佐賀大学(大学会館2階)
第3回 佐賀大学(大学会館2階)
第4回 熊本市・城彩苑(福岡・熊本の参加者と共同開催)
第4回のみ佐賀地区からの参加者には交通費の半額が
支給されます
●内容
第1回 魅力ある新商品開発
第2回 新しいスタイルの会社作り
第3回 誰もが気になるCM作り
第4回 サティスファイトな生き方
●募集対象
社会人(30名)
学生 (30名)
●主催
一般社団法人くまもと教育プロジェクト
http://www.edu-producer.net
(NPO鳳雛塾、佐賀大学キャリアセンターが協力しています)
【平成23年度経済産業省「産学協働教育を中小企業の魅力発信事業」】
●その他
ワークショップの他、別メニューで魅力発信レポート作成に
関するプログラム(Bコース)もあります。
※詳細は添付資料をご確認ください
「キャリアワークショップ」の開催について

画面をクリックするとPDFのチラシが開きます(2.77MB)
大学生の就職率低迷の原因の一つとして、大企業意識が強く、求人環境が良い中小企業に意識を向けていないことが挙げられます。
今回の「キャリアワークショップ」では、中堅・中小企業の経営者や従業員等をゲストにお迎えし、社会人と学生が一緒にワークショップを行ない、体験型プログラムに参加することで「満足な働き方」ついて考えていきます。
ご関心のある方は是非ご参加ください。
専用サイト http://kep-pro.sakura.ne.jp/kpro/
●開催日程
第1回 10月15日(土)13:30~16:00
第2回 11月12日(土)13:30~16:00
第3回 12月 3日(土)13:30~16:00
第4回 12月17日(土)13:30~16:00
●開催場所
第1回 佐賀大学(大学内の講義室)
第2回 佐賀大学(大学会館2階)
第3回 佐賀大学(大学会館2階)
第4回 熊本市・城彩苑(福岡・熊本の参加者と共同開催)
第4回のみ佐賀地区からの参加者には交通費の半額が
支給されます
●内容
第1回 魅力ある新商品開発
第2回 新しいスタイルの会社作り
第3回 誰もが気になるCM作り
第4回 サティスファイトな生き方
●募集対象
社会人(30名)
学生 (30名)
●主催
一般社団法人くまもと教育プロジェクト
http://www.edu-producer.net
(NPO鳳雛塾、佐賀大学キャリアセンターが協力しています)
【平成23年度経済産業省「産学協働教育を中小企業の魅力発信事業」】
●その他
ワークショップの他、別メニューで魅力発信レポート作成に
関するプログラム(Bコース)もあります。
※詳細は添付資料をご確認ください