スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2011年02月25日

キャリア教育成果発表会

本日は、今年度の最大で最後となるイベント、「キャリア教育成果
発表会」を開催しました。



第1部では、キャリア教育コーディネーター育成事業について、コー
ディネーターの第1人者とも言える東京の生重幸恵氏にご講演頂きま
した。東京杉並区での活動を皮切りに、現在では全国各地を回りながら
キャリア教育の推進に尽力をされており、全国各地での事例をもとに
キャリア教育事業の重要性について熱弁して頂きました。私は慣れて
いますが、はじめて生重さんの講演を聞かれた方は、そのパワフルさ
に驚かれたのではないでしょうか?



第2部では、今年度キャリア教育事業に取り組んだ学校のうち、
勧興小学校、神野小学校、北川副小学校、成章中学校、城南中学校、
脊振中学校、佐賀商業高校(商業科、情報処理科)の児童・生徒が
工夫を凝らした発表をしてくれました。
各学校とも特色が出ており、ご覧になった観客の皆様も楽しめたの
ではないでしょうか。
いつも感じることですが、ほとんどの子どもたちが始まる前までは
緊張して不安な顔をしていますが、舞台に立つと打って変わって、
堂々と発表してくれます。あらためて子どもたちの能力の高さに
驚かされます。
これもキャリア教育の成果の一つではないかと考えています。

 
 
   


Posted by NPO鳳雛塾  at 23:34Comments(0)小学校