2011年02月05日
将来が楽しみな大学生たち
本日は終日、ある起業家育成プロジェクトの仕事で30人の大学生の
面接を行いました。
佐賀大学だけでなく東京、大阪や九州各地の大学から参加してあり、
そのほとんどが佐賀出身か佐賀に関係のある学生でした。
起業家を目指したり、すでに社会起業家として活躍していたり、新しい
ことにチャレンジしていたり、明確な目標を持って学生生活を過ごして
いる学生ばっかりだったので、その意識の高さに驚かされました。
このご時世、社会の閉塞感から暗い学生の話題が多い中、若い人たちの
エネルギッシュでバイタリティ溢れる姿を見て、将来の佐賀を担って
くれる若い世代が育っていることを嬉しく思いました。
彼らが今後どういう大人に成長していくか、楽しみです。
面接を行いました。
佐賀大学だけでなく東京、大阪や九州各地の大学から参加してあり、
そのほとんどが佐賀出身か佐賀に関係のある学生でした。
起業家を目指したり、すでに社会起業家として活躍していたり、新しい
ことにチャレンジしていたり、明確な目標を持って学生生活を過ごして
いる学生ばっかりだったので、その意識の高さに驚かされました。
このご時世、社会の閉塞感から暗い学生の話題が多い中、若い人たちの
エネルギッシュでバイタリティ溢れる姿を見て、将来の佐賀を担って
くれる若い世代が育っていることを嬉しく思いました。
彼らが今後どういう大人に成長していくか、楽しみです。
タグ :起業家育成