2012年12月05日

キラリと光る県内ベンチャー企業

今日は、水曜日恒例の佐賀女子短期大学の授業「企業研究」が
ありました。
後期の授業も早いもので10回目になります。

対象の1年生は、入学してまだ9ヶ月しか経っていませんが、
来年から就職活動の準備に入り、2年生になったら本格的な
就職活動を迎えます。
まだ現時点では就活について意識が低いようですが、そろそろ
モードを切り替える時期になってきました。

前回の授業から佐賀県ベンチャー交流ネットワークの会員パンフ
レットを使って、女子短大生には聞き慣れない佐賀県内企業の
紹介をしています。 
特色ある製品を作っている会社、酸化チタンという聞いたことも
ない特殊な製品を扱っている会社、ユニークな経営をされている
不動産会社、多くの表彰を受けている会社、小粒だけどキラリと
光っている会社などなど・・・。

普段は目に触れることもない会社の中にも素晴らしい会社が山ほど
あることを知ってもらい、就職の候補先を拡げて欲しいと考えて
います。
これからも県内の企業を数多く紹介していくつもりです。



同じカテゴリー(短期大学)の記事画像
もしドラを使って授業
企業とは?
ベンチャー交流&佐賀女子短の授業
企業研究(佐賀女子短)
短大フェア
身近にある特色ある会社
同じカテゴリー(短期大学)の記事
 短大生の企業研究 (2013-01-23 18:28)
 もしドラを使って授業 (2013-01-16 19:52)
 短大生の就活 (2013-01-10 08:41)
 スマホ(携帯)の購入理由? (2012-10-24 19:54)
 企業とは? (2012-10-17 18:27)
 ベンチャー交流&佐賀女子短の授業 (2012-10-10 18:35)

Posted by NPO鳳雛塾  at 18:39 │Comments(0)短期大学

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。