2012年10月24日

スマホ(携帯)の購入理由?

今日は夕方から水曜日定例の佐賀女子短大で講義を行ないました。

私が担当する企業研究の授業では、今日から簡単な企業経営について
の話をはじめていますが、まずはマーケティングの基礎を伝えて
いこうと考えています。

まず手始めに出席の点呼に合わせて、今どきの女子学生がどのような
携帯・スマホの機種を使っているのか、その機種を選んだ理由はなぜか
を尋ねてみました。購入者の立場として意見を聞いてみました。

1番多かったのはアイフォン、女子学生の場合はアップルの心酔者と
いうわけでなく、ショップで勧められてとか、ケースの種類が豊富とか、
操作が簡単だからなどという回答が多かったようです。ちなみに留学生
の方はほとんどアイフォンユーザーで、世界中で使っている人が多いから
等という声も聞かれました。
アンドロイド系ではエクスぺリアやギャラクシーが多かったようですが、
機種にこだわっているということではなく、お気に入りのカラーがあった
とか、薄さにこだわったとか、その当時安かった機種を選んだとか、親
が選んだもの・・・など面白い回答がありました。意外と多かったのが
友達とお揃いの機種にしたという声でした。
これだけで女子学生のニーズという事ではありませんが、まずは商品を
購入した理由からマーケティングを考えてもらいました。

その後は何時ものように、マクドナルドとモスバーガーの違いやコンビニ
各社の違い等を例に挙げながら話を進めていきましたが、学生との意見の
やりとりに華が咲き、あっという間に1時間半の授業が終了してしまい
ました。



同じカテゴリー(短期大学)の記事画像
もしドラを使って授業
企業とは?
ベンチャー交流&佐賀女子短の授業
企業研究(佐賀女子短)
短大フェア
身近にある特色ある会社
同じカテゴリー(短期大学)の記事
 短大生の企業研究 (2013-01-23 18:28)
 もしドラを使って授業 (2013-01-16 19:52)
 短大生の就活 (2013-01-10 08:41)
 キラリと光る県内ベンチャー企業 (2012-12-05 18:39)
 企業とは? (2012-10-17 18:27)
 ベンチャー交流&佐賀女子短の授業 (2012-10-10 18:35)

Posted by NPO鳳雛塾  at 19:54 │Comments(0)短期大学

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。