2011年05月20日

新商品の提案

本日は、佐賀調理製菓専門学校の授業がありました。
授業内容は、アイデア・発想を考える演習として、新しい商品や
食べ方などを考えるグループワークとプレゼンテーションを実施
しました。

新商品の提案 新商品の提案

ブレーンストーミングを使って、自由な発想やアイデアを出して
もらい新商品や新サービスを考えてもらいました。今回は特に
消費者ニーズは考えないということで、既成概念や常識、既存の
商品にとらわれないような考え方で進めてもらいました。
わずかな時間しか与えることが出来ず、戸惑いもあるようでした
が面白い発表やアイデアがたくさん出てきました。

新商品の提案 新商品の提案



同じカテゴリー(専門学校)の記事画像
3/19  有明工業高等専門学校
パティシエの卵
「もしドラ」の授業
発想力・創造力
佐賀調理専門学校の授業がスタート
料理人とパティシエの卵たち
同じカテゴリー(専門学校)の記事
 3/19  有明工業高等専門学校 (2014-03-20 12:00)
 パティシエの卵 (2012-01-28 13:19)
 「もしドラ」の授業 (2011-07-22 18:40)
 売れる仕組づくりとは・・・ (2011-06-24 18:35)
 マーケティングの授業 (2011-05-27 21:19)
 発想力・創造力 (2011-05-13 20:07)

Posted by NPO鳳雛塾  at 23:47 │Comments(0)専門学校

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。