スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2015年05月20日

5/12『社会人基礎力講座』(SSN)

5/12のSSNへの社会人基礎力講座は
アドラー心理学の3回目です。
「すべての悩みは対人関係の悩みである」というアドラーの考え方から入り
「劣等感」「劣等コンプレックス」「優越性の追求」について考察しました。
参加したメンバーそれぞれ「劣等感」を持っていることがわかりました。
それらを「劣等コンプレックス」でなく「優越性の追求」へまたは「主観的な解釈」を転換する考え方を考え合いました。
それぞれの参加メンバーが自ら考え考察するよい機会となりました。
「アドラー心理学」現代社会を生きる上でなかなか面白いです。




  

Posted by NPO鳳雛塾  at 11:09Comments(0)大学