スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2015年05月07日

5/7『よく行くお店とその理由』(神野小学校)

GWが明けて初日
神野小学校もみんなに会ってきました。
GWの宿題としてお家の人がよく行くお店とその理由を調べていました。
クラスごとにその集計をして、なぜそのお店によく行くのかを考えました。
「マルキョウ」「レッドキャベツ」「夢タウン」が上位に入りました。
今年は「マルキョウ」が躍進しているように思います。

また、その理由としては
「安い」「近い」「新鮮」「サービス」等が挙げられました。
これらはマーケティングの4P
すなわち
製品(Product)
価格(Price)
流通(Place)
プロモーション(Promotion)
に分類されます。

マーケティングという言葉こそ使いませんが自然とマーケティングツールを意識することができました。

驚きは 
「まとめると『お客様のことを考える』ことじゃない」との発言が出たことです。

これから先が楽しみです。






  

Posted by NPO鳳雛塾  at 17:34Comments(0)小学校