スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2014年06月02日

5/30『よく行くお店とその理由』 (勧興小)

5月30日は、勧興小の2回目の授業でした。
神野小に引き続き、内容は「よく行くお店とその理由」。
先週宿題にしていた調査を、みんなしっかりしてきてくれました。1人ずつ発表して、先生方が集計してグラフにしてくださいました。

やはり、自宅近くや、ご家族の職場の近くが大半を占めていましたが、他には福岡県内の大型商業施設等もランクインしていました。
1位はみんなが予想?していたとおり近くのスーパーマーケットだったようで、ダントツ1位に拍手と歓声があがっていました。

さて、ランキングが出たところで、次はその理由について。
・家から近い
・商品が新鮮
・品揃え
・ポイントなどのサービス
・一目で見やすい陳列
・安い野菜がたくさんある
など、たくさん発表してくれました。

そして発表したものを4つの分類に分けて書き出しました。全部の理由が出たところで、この大きな分類は「商品」「価格」「場所」「宣伝」に当てはまるという説明をしました。
このような理由をふまえて、自分たちのお店を起ち上げる時にどのようなものにしたいか、少しずつイメージを膨らませていきます。




  

Posted by NPO鳳雛塾  at 10:59Comments(0)小学校