スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2011年08月18日

久々のビジネススクール

昨夜は久し振りに鳳雛塾の主力事業である「ビジネススクール」
のオープンセミナーを開催しました。
 

講師を勤めていただいた飯盛氏とともに1999年に立ち上げて
以来、12年目を迎える取り組みになります。

昨夜は想定を上回る約50名の方に参加頂きました。
開講当初の1期生や2期生、遠路はるばる熊本や福岡などから参加
頂いた方も大勢いらっしゃいました。
普段ではあまり受講することができない「ケースメソッド」という
特殊な授業方法への関心が高いからだと考えています。
これまでの塾生の中にもこのケースメソッド授業の虜になり、毎回
参加されている方もいるくらいです。

昨日の「ケース」は銀行で発生したデマメール事件を基にした教材
を使用して、ディスカッションをしました。全員に発表してもらう
ことは出来ませんでしたが、発表者それぞれの意見に耳を傾けながら、
受講生ご自身の考えをまとめられたと思います。

積極的に参加していただきました受講生の皆様方に感謝いたします。
 

なお、12回シリーズで第13期ビジネススクール鳳雛塾を開講する
準備をしています。ご興味のある方は是非ご参加ください。


  


Posted by NPO鳳雛塾  at 10:12Comments(0)社会人ビジネススクール