スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2010年09月14日

商売成功のヒント

本日は循誘小学校での授業がありました。
授業内容は、昨日の勧興小学校と同様に商店街の人たちから、
商店街を元気にする方法や商売のヒント・コツなどを教えて
頂きました。



循誘小のゲストティーチャーは、NPO法人まちづくり機構
ユマニテさがの伊豆タウンマネージャーと循誘小キッズマート
の舞台となる呉服町商店街で商売をされている橋本さんと堀越
さんです。
3名ともキッズマートには昔から協力を頂いている方であり、
小学生に対する話も分かりやすい言葉で親切・丁寧に教えて
頂きました。
児童たちのプリントには表面だけでは収まらず、裏面にも
しっかりメモが取られていました。

 

お話が終了した後の質問では、
・商売をやっていて良かったことは何ですか?
・儲けるための工夫を教えて下さい。
・お客さんへのサービスはどんなことをすればいいですか?
・割引してもいいですか?
・おまけをつけてもいいですか?
などなど・・・。
素朴な疑問から、大人でも回答に困るような疑問まで、色んな
質問をしてくれました。もちろんゲストティーチャーの皆さんは
的確な回答をしてくれましたので、子どもたちも納得した様子
でした。



今日の話を聞いて、子どもたちはキッズマートへの思いが一段と
高まったように感じました。  


Posted by NPO鳳雛塾  at 19:32Comments(0)小学校