2015年07月03日

7/3(金)『商店街見学まとめ』(勧興小学校)

本日は勧興小学校で授業でした。

今日は商店街見学のまとめを行いました。
今回の目標は商店街見学で気付いたことを発表し、自分の商店にどう生かすかを考えることです。

前回の商店街見学では児童はメモをとっており、「ランキングがあった」「値札が大きかった」などの意見がありました。
お店ごとに発表をそれぞれしていきます。
しかし、進行度合いはお店ごとで違います。

あるお店はリーダーが引っ張り、スムーズに進んでいました。
しかし、リーダーが引っ張ることができずに苦労しているお店もありました。
途中からリーダー以外のメンバーも助けて意見交換ができていたと思います。

リーダーの成長、それ以外のメンバーの成長、今後が楽しみですね。

7/3(金)『商店街見学まとめ』(勧興小学校)
7/3(金)『商店街見学まとめ』(勧興小学校)


同じカテゴリー(小学校)の記事画像
5/27(金)『商品とお金の流れについて』(勧興小)
5/20(金)「よく行くお店とその理由」(勧興小)
5/13『オリエンテーション』(勧興小)
5/10(火)「人に優しいキッズマートとは」(神野小)
5/10(火)『オリエンテーション』(循誘小)
4/19『オリエンテーション』(神野小)
同じカテゴリー(小学校)の記事
 5/27(金)『商品とお金の流れについて』(勧興小) (2016-06-06 15:54)
 5/20(金)「よく行くお店とその理由」(勧興小) (2016-05-27 18:03)
 5/13『オリエンテーション』(勧興小) (2016-05-13 17:33)
 5/10(火)「人に優しいキッズマートとは」(神野小) (2016-05-11 15:39)
 5/10(火)『オリエンテーション』(循誘小) (2016-05-11 14:22)
 4/19『オリエンテーション』(神野小) (2016-04-21 15:25)

Posted by NPO鳳雛塾  at 20:16 │Comments(0)小学校

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。