2014年10月27日
10/24『看板・チラシ作製』 (勧興小)
10月24日(金曜日)は、勧興小学校での授業でした。
前回の授業の続きとして、看板やチラシの作製を行いました。
1人ひとりが自分のお店のために、しっかりと作業をがんばってくれたので、ほとんどのグループで完成することができました。
話しかけられないほど、みんな真剣な表情です・・・
こうやって作製したものを使って、いよいよ29日のライトファンタジー点灯式とパレードで宣伝します。
印刷したチラシはモノクロのため、自分たちで色を塗るなど、少しでも人を惹きつけるための工夫がされているようです。
当日はお天気も心配なさそうですので、頑張って宣伝しましょう!

前回の授業の続きとして、看板やチラシの作製を行いました。
1人ひとりが自分のお店のために、しっかりと作業をがんばってくれたので、ほとんどのグループで完成することができました。
話しかけられないほど、みんな真剣な表情です・・・
こうやって作製したものを使って、いよいよ29日のライトファンタジー点灯式とパレードで宣伝します。
印刷したチラシはモノクロのため、自分たちで色を塗るなど、少しでも人を惹きつけるための工夫がされているようです。
当日はお天気も心配なさそうですので、頑張って宣伝しましょう!
5/27(金)『商品とお金の流れについて』(勧興小)
5/20(金)「よく行くお店とその理由」(勧興小)
5/13『オリエンテーション』(勧興小)
5/10(火)「人に優しいキッズマートとは」(神野小)
5/10(火)『オリエンテーション』(循誘小)
4/19『オリエンテーション』(神野小)
5/20(金)「よく行くお店とその理由」(勧興小)
5/13『オリエンテーション』(勧興小)
5/10(火)「人に優しいキッズマートとは」(神野小)
5/10(火)『オリエンテーション』(循誘小)
4/19『オリエンテーション』(神野小)