2014年09月26日

9/26『売上計画作成②』 (勧興小)

9月26日(金曜日)は、勧興小の授業でした。
前回に引き続き、売上計画シートの作成。今回は、売値を決めてから売上総額や利益額を出しました。
いつもは2時間の授業ですが、この日は1時間ですので、しっかり集中して活動しなければなりません。
担任の先生の掛け声と同時に一斉にグループになり早速活動を始めました。
仕入れ単価を基に、自分たちで仕入れ商品の売値を決めていくわけですが、グループによってある程度の利益を見込んでいるところや、仕入れ単価とあまり変わらない売値を付けるところや様々でした。
子どもたちなりに利益額には納得している様子でしたが、鳳雛塾スタッフや先生方のアドバイスを受けながら、練り直しているグループもありました。
もちろんスーパーネットのメンバーのサポートもあり、全グループがなんとか時間内に計画を立てることができました。最初の心配をものともせずしっかりと頑張ってくれました。

このところ、よく言われている『チームワークはとても大事です!』という言葉が響いてきたのでしょうか。
以前よりしっかりしてきた雰囲気が感じられる4年生でした。
9/26『売上計画作成②』 (勧興小) 9/26『売上計画作成②』 (勧興小)
9/26『売上計画作成②』 (勧興小) 9/26『売上計画作成②』 (勧興小)





同じカテゴリー(小学校)の記事画像
5/27(金)『商品とお金の流れについて』(勧興小)
5/20(金)「よく行くお店とその理由」(勧興小)
5/13『オリエンテーション』(勧興小)
5/10(火)「人に優しいキッズマートとは」(神野小)
5/10(火)『オリエンテーション』(循誘小)
4/19『オリエンテーション』(神野小)
同じカテゴリー(小学校)の記事
 5/27(金)『商品とお金の流れについて』(勧興小) (2016-06-06 15:54)
 5/20(金)「よく行くお店とその理由」(勧興小) (2016-05-27 18:03)
 5/13『オリエンテーション』(勧興小) (2016-05-13 17:33)
 5/10(火)「人に優しいキッズマートとは」(神野小) (2016-05-11 15:39)
 5/10(火)『オリエンテーション』(循誘小) (2016-05-11 14:22)
 4/19『オリエンテーション』(神野小) (2016-04-21 15:25)

Posted by NPO鳳雛塾  at 19:15 │Comments(0)小学校

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。