2014年07月16日

7/15『役割について』 (神野小)

7月15日(火曜日)午前中は、神野小学校の授業でした。
10日(木曜日)が大雨のため休校になっていましたので、火曜日に時間を取っていただきました。
7/15『役割について』 (神野小)

この日は、キッズマートでの役割である、社長、販売、会計、宣伝、仕入れの仕事内容について学習しました。
最後にはそれぞれが役割についてきちんと理解して、どれを担当したいのかイメージできたようです。
7/15『役割について』 (神野小) 7/15『役割について』 (神野小)
この日は1学期最後の授業でしたが、授業ではどの内容でも一所懸命取り組んでくれました。2学期からはさらに内容も難しくなっていくので、1人ひとりが頑張ってほしいと思います。
有意義な夏休みを過ごして、2学期にまた元気な顔を見せてくださいね!


同じカテゴリー(小学校)の記事画像
5/27(金)『商品とお金の流れについて』(勧興小)
5/20(金)「よく行くお店とその理由」(勧興小)
5/13『オリエンテーション』(勧興小)
5/10(火)「人に優しいキッズマートとは」(神野小)
5/10(火)『オリエンテーション』(循誘小)
4/19『オリエンテーション』(神野小)
同じカテゴリー(小学校)の記事
 5/27(金)『商品とお金の流れについて』(勧興小) (2016-06-06 15:54)
 5/20(金)「よく行くお店とその理由」(勧興小) (2016-05-27 18:03)
 5/13『オリエンテーション』(勧興小) (2016-05-13 17:33)
 5/10(火)「人に優しいキッズマートとは」(神野小) (2016-05-11 15:39)
 5/10(火)『オリエンテーション』(循誘小) (2016-05-11 14:22)
 4/19『オリエンテーション』(神野小) (2016-04-21 15:25)

Posted by NPO鳳雛塾  at 18:30 │Comments(0)小学校

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。