2014年06月13日

6/13『商売の基礎知識』 (勧興小)

6月13日(金曜日)は、勧興小で商売の基礎知識についての授業を行いました。
6/13『商売の基礎知識』 (勧興小)
内容は「仕入れ費用」「経費」「売上と利益」について。
初めて聞く難しい言葉ばかりですので、一つひとつ説明しながら、いくつかの練習問題を解いてもらいました。
説明を聞きながら、ノートに書きながら、計算をする・・・という内容も高レベルで大変な授業だったと思いますが、みんな一生懸命頑張ってくれました。
内容を全て書こうと頑張ってくれたおかげで、用紙が足りません!という声が続出し、先生に用意してもらう場面も。真剣さが伝わってきて、嬉しく思いました。
利益の計算方法
『利益=売上-仕入れ費用-経費』
と学んで練習問題まで終わったところで、今週は宿題を出しています。
授業の最後に質問したところ、「理解できた!」と答えてくれた子ども達が多数でしたので、来週を楽しみにしたいと思います。
6/13『商売の基礎知識』 (勧興小) 6/13『商売の基礎知識』 (勧興小)
6/13『商売の基礎知識』 (勧興小) 6/13『商売の基礎知識』 (勧興小)





同じカテゴリー(小学校)の記事画像
5/27(金)『商品とお金の流れについて』(勧興小)
5/20(金)「よく行くお店とその理由」(勧興小)
5/13『オリエンテーション』(勧興小)
5/10(火)「人に優しいキッズマートとは」(神野小)
5/10(火)『オリエンテーション』(循誘小)
4/19『オリエンテーション』(神野小)
同じカテゴリー(小学校)の記事
 5/27(金)『商品とお金の流れについて』(勧興小) (2016-06-06 15:54)
 5/20(金)「よく行くお店とその理由」(勧興小) (2016-05-27 18:03)
 5/13『オリエンテーション』(勧興小) (2016-05-13 17:33)
 5/10(火)「人に優しいキッズマートとは」(神野小) (2016-05-11 15:39)
 5/10(火)『オリエンテーション』(循誘小) (2016-05-11 14:22)
 4/19『オリエンテーション』(神野小) (2016-04-21 15:25)

Posted by NPO鳳雛塾  at 17:36 │Comments(0)小学校

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。