2014年06月11日
6/8『インタビューのためのマナー』 (神野小)
6月8日(日曜日)は、佐賀市のフリー参観が行われており、神野小の授業に参加しました。
11月にキッズマートでお店を開くにあたって、お店で良く買う品物や売れすじ商品など調査をするためにインタビューを行う予定です。
今日はインタビューのやり方とその時に必要なマナーを一緒に学びました。
●内容
・今日のめあて
・マナーとは ・座り方(正座)
・第一印象の重要性 ・立ち姿勢
・表情と笑顔 ・お辞儀(語先後礼)
・身だしなみ ・インタビューでよく使う言葉
・発声練習 ・インタビューのポイント


慣れない言葉遣いもあり、初めは緊張気味でしたが、保護者様にもお手伝いいただきインタビューの練習ができました。
本番でもマナーを身につけインタビューを成功させよう!!
11月にキッズマートでお店を開くにあたって、お店で良く買う品物や売れすじ商品など調査をするためにインタビューを行う予定です。
今日はインタビューのやり方とその時に必要なマナーを一緒に学びました。
●内容
・今日のめあて
・マナーとは ・座り方(正座)
・第一印象の重要性 ・立ち姿勢
・表情と笑顔 ・お辞儀(語先後礼)
・身だしなみ ・インタビューでよく使う言葉
・発声練習 ・インタビューのポイント




慣れない言葉遣いもあり、初めは緊張気味でしたが、保護者様にもお手伝いいただきインタビューの練習ができました。
本番でもマナーを身につけインタビューを成功させよう!!
5/27(金)『商品とお金の流れについて』(勧興小)
5/20(金)「よく行くお店とその理由」(勧興小)
5/13『オリエンテーション』(勧興小)
5/10(火)「人に優しいキッズマートとは」(神野小)
5/10(火)『オリエンテーション』(循誘小)
4/19『オリエンテーション』(神野小)
5/20(金)「よく行くお店とその理由」(勧興小)
5/13『オリエンテーション』(勧興小)
5/10(火)「人に優しいキッズマートとは」(神野小)
5/10(火)『オリエンテーション』(循誘小)
4/19『オリエンテーション』(神野小)