2013年05月15日
オリエンテーション(循誘小)
5月14日から循誘小学校でキッズマートの授業が始まりました。
オリエンテーションで、キッズマートの目的、意義 鳳雛塾とスタッフの紹介をさせていただきました。
起業家教育活動をご支援いただいている市役所のご担当者といつも手伝ってくれる佐賀大学スーパーネットのメンバーの紹介もいたしました。
循誘小の元気な子ども達に負けじと、スタッフの大きな声が教室に鳴り響きました。
過去のキッズマートのビデオを真剣な眼差しで視聴後、児童からの気付きや質問の発表がありました。
昨年先輩たちのキッズマートに買物に来ていたこともありみんな楽しみにしてくれており、我々も嬉しいかぎりです。
元気いっぱいの循誘小学校4年生の児童に先生方やスタッフも手ごたえを感じました。
これからの授業が楽しみです。
みんな 成功に向けてがんばろう!!


オリエンテーションで、キッズマートの目的、意義 鳳雛塾とスタッフの紹介をさせていただきました。
起業家教育活動をご支援いただいている市役所のご担当者といつも手伝ってくれる佐賀大学スーパーネットのメンバーの紹介もいたしました。
循誘小の元気な子ども達に負けじと、スタッフの大きな声が教室に鳴り響きました。
過去のキッズマートのビデオを真剣な眼差しで視聴後、児童からの気付きや質問の発表がありました。
昨年先輩たちのキッズマートに買物に来ていたこともありみんな楽しみにしてくれており、我々も嬉しいかぎりです。
元気いっぱいの循誘小学校4年生の児童に先生方やスタッフも手ごたえを感じました。
これからの授業が楽しみです。
みんな 成功に向けてがんばろう!!
5/27(金)『商品とお金の流れについて』(勧興小)
5/20(金)「よく行くお店とその理由」(勧興小)
5/13『オリエンテーション』(勧興小)
5/10(火)「人に優しいキッズマートとは」(神野小)
5/10(火)『オリエンテーション』(循誘小)
4/19『オリエンテーション』(神野小)
5/20(金)「よく行くお店とその理由」(勧興小)
5/13『オリエンテーション』(勧興小)
5/10(火)「人に優しいキッズマートとは」(神野小)
5/10(火)『オリエンテーション』(循誘小)
4/19『オリエンテーション』(神野小)