2013年02月01日

発表会のリハーサル(循誘小)

今日は午後から循誘小学校の授業がありました。

授業内容は、来週に実施される3年向け発表会の最終リハー
サルです。
発表会のリハーサル(循誘小) 発表会のリハーサル(循誘小)

5月から始まったキャリア教育(キッズマート)の授業も今日で
24回目を迎えています。
単純に計算しても55時間を越える活動のなかで児童たちは
小さな失敗体験や生まれてはじめての体験、素晴らしい成功
体験や感動を味わってきたようです。

来週行う3年生向けの発表は、各班わずか3分から4分程度
の持ち時間しかないので、すべてを語りつくすことは出来ない
と思いますが、3年生にしっかり聞いてもらうような工夫を採り
入れてまとめてくれました。
発表会のリハーサル(循誘小) 発表会のリハーサル(循誘小)
発表会のリハーサル(循誘小)

先生や私たちのチェックを受け、発表会に向けた準備もほぼ
整いました。
あとは本番で自信を持って発表するだけです。
来週の最終授業(発表会)は私たちも楽しみにしています。



同じカテゴリー(小学校)の記事画像
5/27(金)『商品とお金の流れについて』(勧興小)
5/20(金)「よく行くお店とその理由」(勧興小)
5/13『オリエンテーション』(勧興小)
5/10(火)「人に優しいキッズマートとは」(神野小)
5/10(火)『オリエンテーション』(循誘小)
4/19『オリエンテーション』(神野小)
同じカテゴリー(小学校)の記事
 5/27(金)『商品とお金の流れについて』(勧興小) (2016-06-06 15:54)
 5/20(金)「よく行くお店とその理由」(勧興小) (2016-05-27 18:03)
 5/13『オリエンテーション』(勧興小) (2016-05-13 17:33)
 5/10(火)「人に優しいキッズマートとは」(神野小) (2016-05-11 15:39)
 5/10(火)『オリエンテーション』(循誘小) (2016-05-11 14:22)
 4/19『オリエンテーション』(神野小) (2016-04-21 15:25)

Posted by NPO鳳雛塾  at 19:11 │Comments(0)小学校

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。