2012年10月30日
ライトファンタジーでチラシ配り
今夜は、つい先程までライトファンタジー(SAGAインター
ナショナルバルーンフェスタの前夜祭)のパレードに参加して
「循誘キッズマート」と「勧興キッズマート」の宣伝活動を
行なってきました。

キッズマートの宣伝活動といっても、児童たちにとっては滅多に
味わうことのない友達と一緒の夜の活動ということで、パレード
前からテンションはMAX状態。もちろん保護者の方も一緒に参加
してもらっているので何とか収集はつくのですが、我々スタッフ、
大学生のボランティアの皆さんもフル稼働状態でした。


今夜は暖かかったこともあり沿道の観衆も大勢いらっしゃいました
ので両校合わせて2,000枚程度のチラシもあっという間に配り
終わりました。キッズマートのチラシを受け取って頂いた沿道の皆様
有り難うございました。
何よりも子ども達は笑顔いっぱいで楽しんでもらえたのではないで
しょうか。
もちろん先生方(校長先生や教頭先生も)も保護者の方も・・・。
このチラシの効果がキッズマート本番にも影響してくれるといいの
ですが・・・。
ナショナルバルーンフェスタの前夜祭)のパレードに参加して
「循誘キッズマート」と「勧興キッズマート」の宣伝活動を
行なってきました。

キッズマートの宣伝活動といっても、児童たちにとっては滅多に
味わうことのない友達と一緒の夜の活動ということで、パレード
前からテンションはMAX状態。もちろん保護者の方も一緒に参加
してもらっているので何とか収集はつくのですが、我々スタッフ、
大学生のボランティアの皆さんもフル稼働状態でした。




今夜は暖かかったこともあり沿道の観衆も大勢いらっしゃいました
ので両校合わせて2,000枚程度のチラシもあっという間に配り
終わりました。キッズマートのチラシを受け取って頂いた沿道の皆様
有り難うございました。
何よりも子ども達は笑顔いっぱいで楽しんでもらえたのではないで
しょうか。
もちろん先生方(校長先生や教頭先生も)も保護者の方も・・・。
このチラシの効果がキッズマート本番にも影響してくれるといいの
ですが・・・。


5/27(金)『商品とお金の流れについて』(勧興小)
5/20(金)「よく行くお店とその理由」(勧興小)
5/13『オリエンテーション』(勧興小)
5/10(火)「人に優しいキッズマートとは」(神野小)
5/10(火)『オリエンテーション』(循誘小)
4/19『オリエンテーション』(神野小)
5/20(金)「よく行くお店とその理由」(勧興小)
5/13『オリエンテーション』(勧興小)
5/10(火)「人に優しいキッズマートとは」(神野小)
5/10(火)『オリエンテーション』(循誘小)
4/19『オリエンテーション』(神野小)