2011年12月01日

キッズマートの準備完了!(神野小編)

本日は朝から夕方まで神野小キッズマートの準備活動を行ない
ました。
キッズマートの準備完了!(神野小編)

1,2時間目は我々鳳雛スタッフで準備する会場(体育館)の
設営や商品の搬入等を行ない、児童たちが来る前に段取りを整え
ました。
今回も仕入れにご協力いただいた事業所の皆様方に品揃え
や価格面で大変お世話になりました。有り難うございました。
キッズマートの準備完了!(神野小編)

3時間目から児童たちが体育館へやって来ると戦場と化します。
商品の検品や当日の価格変更・欠品などの確認、値札貼り、POP
作成、ワゴンのレイアウト、接客練習 etc・・・。
あっという間に6時間目が終了してしまいました。
キッズマートの準備完了!(神野小編) キッズマートの準備完了!(神野小編)

4年生のキッズマートとは違い、神野小5年生の実力はさすがです。
看板・POP、店の飾り付け、レイアウトの工夫、レジ箱・・・、
準備の様子を見ていて楽しくなりました。
キッズマートの準備完了!(神野小編) キッズマートの準備完了!(神野小編)
キッズマートの準備完了!(神野小編) キッズマートの準備完了!(神野小編)

明日は、11時から佐賀駅南口周辺でオープニングセレモニーを皮切
りにスタートします。セレモニーで披露される「お囃子」も必見です。
お時間のある方は子ども達の活躍振りをぜひ見に来て下さい。
見るだけでも楽しいと思いますよ!!



同じカテゴリー(小学校)の記事画像
5/27(金)『商品とお金の流れについて』(勧興小)
5/20(金)「よく行くお店とその理由」(勧興小)
5/13『オリエンテーション』(勧興小)
5/10(火)「人に優しいキッズマートとは」(神野小)
5/10(火)『オリエンテーション』(循誘小)
4/19『オリエンテーション』(神野小)
同じカテゴリー(小学校)の記事
 5/27(金)『商品とお金の流れについて』(勧興小) (2016-06-06 15:54)
 5/20(金)「よく行くお店とその理由」(勧興小) (2016-05-27 18:03)
 5/13『オリエンテーション』(勧興小) (2016-05-13 17:33)
 5/10(火)「人に優しいキッズマートとは」(神野小) (2016-05-11 15:39)
 5/10(火)『オリエンテーション』(循誘小) (2016-05-11 14:22)
 4/19『オリエンテーション』(神野小) (2016-04-21 15:25)

Posted by NPO鳳雛塾  at 20:31 │Comments(0)小学校

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。