2011年11月04日

事業計画書作成

本日は神野小学校での授業がありました。

授業内容は「事業計画書の作成」「売上計画シートの完成」「看板
作成」「チラシ作成」の4つの仕事です。
事業計画書作成

キッズマートが近づくにつれ、沢山の仕事が重なってきますので
必然的に役割分担をしながら仕事を進めていかなければいけません。
本日の大きな目当ては全員が事業計画書の内容を理解することに
ありましたが、作業は分担で進めています。
人気の仕事は看板やチラシの作成です。事業計画書の文章を考える
作業より、子どもたちはものづくりが好きなようです。当然と言えば
当然ですが・・・。
事業計画書作成 事業計画書作成
事業計画書作成 事業計画書作成

しかしながらさすが5年生、与えられた仕事を上手く分担してそれ
ぞれの仕事をそつなくこなしていました。
明日は、神野芸術祭が開催されます。その芸術祭で5年生は、キッズ
マートの宣伝をします。看板をもってのPRやチラシ配り、そして
キッズマートのために作ったお囃子の披露もあるようです。
お時間のある方は是非ご覧になって下さい。
事業計画書作成



同じカテゴリー(小学校)の記事画像
5/27(金)『商品とお金の流れについて』(勧興小)
5/20(金)「よく行くお店とその理由」(勧興小)
5/13『オリエンテーション』(勧興小)
5/10(火)「人に優しいキッズマートとは」(神野小)
5/10(火)『オリエンテーション』(循誘小)
4/19『オリエンテーション』(神野小)
同じカテゴリー(小学校)の記事
 5/27(金)『商品とお金の流れについて』(勧興小) (2016-06-06 15:54)
 5/20(金)「よく行くお店とその理由」(勧興小) (2016-05-27 18:03)
 5/13『オリエンテーション』(勧興小) (2016-05-13 17:33)
 5/10(火)「人に優しいキッズマートとは」(神野小) (2016-05-11 15:39)
 5/10(火)『オリエンテーション』(循誘小) (2016-05-11 14:22)
 4/19『オリエンテーション』(神野小) (2016-04-21 15:25)

Posted by NPO鳳雛塾  at 20:52 │Comments(0)小学校

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。