2011年10月24日

売上計画・・・

本日は勧興小学校での授業がありました。

授業内容は売上計画シートの作成です。
前回の授業でグループごとに仕入商品を決めたので、今回は
その商品の売値を決めないといけません。
といっても値段を決めるという作業は、子どもたちがやった
ことのない未知の世界の作業です。
売上計画・・・ 売上計画・・・

本日も子どもたちは頭を抱えながら、悩みながら大人たちの
アドバイスを聞いて値段を決めていきました。もちろん全員
が理解できているとは言えませんが、子どもたちなりに調べて
きた商品の価格と比較したり、上乗せする利益を考えながら
計算していきました。
売上計画・・・ 売上計画・・・

最終的な計画では、各グループとも2,000円から4,000円
程度の利益を確保するという計画を作成したようです。
予想通りの利益を出すことができるのか・・・。
それはキッズマート本番での自分たちの頑張りにかかっています。



同じカテゴリー(小学校)の記事画像
5/27(金)『商品とお金の流れについて』(勧興小)
5/20(金)「よく行くお店とその理由」(勧興小)
5/13『オリエンテーション』(勧興小)
5/10(火)「人に優しいキッズマートとは」(神野小)
5/10(火)『オリエンテーション』(循誘小)
4/19『オリエンテーション』(神野小)
同じカテゴリー(小学校)の記事
 5/27(金)『商品とお金の流れについて』(勧興小) (2016-06-06 15:54)
 5/20(金)「よく行くお店とその理由」(勧興小) (2016-05-27 18:03)
 5/13『オリエンテーション』(勧興小) (2016-05-13 17:33)
 5/10(火)「人に優しいキッズマートとは」(神野小) (2016-05-11 15:39)
 5/10(火)『オリエンテーション』(循誘小) (2016-05-11 14:22)
 4/19『オリエンテーション』(神野小) (2016-04-21 15:25)

Posted by NPO鳳雛塾  at 23:35 │Comments(0)小学校

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。