2011年10月14日

仕入れリスト作成(神野小)

本日は神野小学校での授業がありました。

今日の内容は「仕入れリスト」の作成です。
児童たちの要望をもとに作成した「仕入れカタログ」を配布し、
グループの方針などをもとに話し合いをしながら仕入れ商品を
選択していきます。仕入れの上限金額は15,000円。
どの商品を何個仕入れるのか、キッズマートの開催時期やお客
様の層、販売する時間帯等を考慮しながら選んでいきました。
仕入れリスト作成(神野小) 仕入れリスト作成(神野小)

今回はお米を販売するグループとお花を販売するグループは
仕入れ先が近隣地区にあるということで、直接お店に出向き、
現地調査も兼ねて商品を選んできました。自分たちが売る商品
を直接見ることができ、モチベーションも上々でした。
ご協力頂きました菅米穀店様、中川シード様、本当に有難う
ございました。
仕入れリスト作成(神野小) 仕入れリスト作成(神野小)



同じカテゴリー(小学校)の記事画像
5/27(金)『商品とお金の流れについて』(勧興小)
5/20(金)「よく行くお店とその理由」(勧興小)
5/13『オリエンテーション』(勧興小)
5/10(火)「人に優しいキッズマートとは」(神野小)
5/10(火)『オリエンテーション』(循誘小)
4/19『オリエンテーション』(神野小)
同じカテゴリー(小学校)の記事
 5/27(金)『商品とお金の流れについて』(勧興小) (2016-06-06 15:54)
 5/20(金)「よく行くお店とその理由」(勧興小) (2016-05-27 18:03)
 5/13『オリエンテーション』(勧興小) (2016-05-13 17:33)
 5/10(火)「人に優しいキッズマートとは」(神野小) (2016-05-11 15:39)
 5/10(火)『オリエンテーション』(循誘小) (2016-05-11 14:22)
 4/19『オリエンテーション』(神野小) (2016-04-21 15:25)

Posted by NPO鳳雛塾  at 19:35 │Comments(0)小学校

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。