2010年11月29日
出店場所へのごあいさつ
本日は、下校時に合わせて神野小学校のキッズマートを
開催する、佐賀駅やデイトス商店街の皆様へ事前のあいさつに
伺いました。

このキッズマートは、様々な皆様方のご協力やご支援があって
こそできる事業です。
また子どもが主体となる事業だけに、お世話になる皆様方へも
子どもたち自身が出向いて行ってあいさつを行なっています。
今回は佐賀駅周辺を通って通学している子どもたちが下校時に
合わせてあいさつをしていますので、ランドセル姿が何とも
言えない雰囲気を醸し出しています。

もちろん先生方も一緒にあいさつして頂きますが、鳳雛塾と
先生方も絶妙なチームワークで協力体制を作っています。

さまざまな人たちの「つながり」を大切にする取り組みだと
思っています。
開催する、佐賀駅やデイトス商店街の皆様へ事前のあいさつに
伺いました。


このキッズマートは、様々な皆様方のご協力やご支援があって
こそできる事業です。
また子どもが主体となる事業だけに、お世話になる皆様方へも
子どもたち自身が出向いて行ってあいさつを行なっています。
今回は佐賀駅周辺を通って通学している子どもたちが下校時に
合わせてあいさつをしていますので、ランドセル姿が何とも
言えない雰囲気を醸し出しています。

もちろん先生方も一緒にあいさつして頂きますが、鳳雛塾と
先生方も絶妙なチームワークで協力体制を作っています。

さまざまな人たちの「つながり」を大切にする取り組みだと
思っています。
5/27(金)『商品とお金の流れについて』(勧興小)
5/20(金)「よく行くお店とその理由」(勧興小)
5/13『オリエンテーション』(勧興小)
5/10(火)「人に優しいキッズマートとは」(神野小)
5/10(火)『オリエンテーション』(循誘小)
4/19『オリエンテーション』(神野小)
5/20(金)「よく行くお店とその理由」(勧興小)
5/13『オリエンテーション』(勧興小)
5/10(火)「人に優しいキッズマートとは」(神野小)
5/10(火)『オリエンテーション』(循誘小)
4/19『オリエンテーション』(神野小)