2010年11月03日
ライトファンタジーで宣伝活動
昨夜は、勧興小学校と神野小学校の児童たちがSAGAバルーンフェスタ
オープニングイベントのライトファンタジーに参加して、キッズマートの
宣伝活動を行いました。
この宣伝活動は普段の授業とは雰囲気が異なり、暗くなってからの課外活動
になるので、子どもたちは自然と気分も高まり、興奮状態になることが多く、
いつも収拾がつかなくなります。
もちろん我々スタッフ一同(この時はたくさんの大学生スタッフも参加し
てくれます)も子どもたちと一緒にはしゃぎながらパレードに参加してい
ます。
昨夜も例年同様、子どもと保護者が一緒になって盛り上がりながら、沿道の
お客さんに3000枚以上のチラシを配りました。
ご声援いただきました皆様に感謝いたします。

また、午後には勧興小学校で販売価格を決定する授業も行い、売上計画書
を完成しました。勧興小のキッズマートも残すところ1か月となりました。
オープニングイベントのライトファンタジーに参加して、キッズマートの
宣伝活動を行いました。
この宣伝活動は普段の授業とは雰囲気が異なり、暗くなってからの課外活動
になるので、子どもたちは自然と気分も高まり、興奮状態になることが多く、
いつも収拾がつかなくなります。
もちろん我々スタッフ一同(この時はたくさんの大学生スタッフも参加し
てくれます)も子どもたちと一緒にはしゃぎながらパレードに参加してい
ます。


昨夜も例年同様、子どもと保護者が一緒になって盛り上がりながら、沿道の
お客さんに3000枚以上のチラシを配りました。
ご声援いただきました皆様に感謝いたします。


また、午後には勧興小学校で販売価格を決定する授業も行い、売上計画書
を完成しました。勧興小のキッズマートも残すところ1か月となりました。


5/27(金)『商品とお金の流れについて』(勧興小)
5/20(金)「よく行くお店とその理由」(勧興小)
5/13『オリエンテーション』(勧興小)
5/10(火)「人に優しいキッズマートとは」(神野小)
5/10(火)『オリエンテーション』(循誘小)
4/19『オリエンテーション』(神野小)
5/20(金)「よく行くお店とその理由」(勧興小)
5/13『オリエンテーション』(勧興小)
5/10(火)「人に優しいキッズマートとは」(神野小)
5/10(火)『オリエンテーション』(循誘小)
4/19『オリエンテーション』(神野小)