2010年08月25日

循誘小&神野小のキッズマートへ向けて~

本日は、循誘小学校と神野小学校の担当の先生方とじ~っくり
ミーティングを行いました。

私たちが学校さんと一緒に取り組む「キャリア教育」事業で最も
大事にしているひとつとして先生方との意思の疎通があります。
先生方とのコミュニケーションを大事にしながら授業づくりを
考えています。

循誘小さんとは10時から12時、神野小さんとは14時から
16時、両校とも2時間たっぷり時間を取って頂き話し合いをし、
おおまかな2学期の見通しを立てることができました。

ちなみに小学生が販売活動を実施するキッズマートの開催日は
以下の通りです。
是非、お買い物に来て下さい。

循誘小キッズマート:平成22年11月5日(金)
            11時オープン
            呉服町名店街にて
勧興小キッズマート:平成22年11月26日(金)
            10時オープン
            白山名店街にて
神野小キッズマート:平成22年12月3日(金)
            11時オープン
            佐賀駅南側広場周辺にて

また、本日はFM佐賀さんの番組「MY DEAR 神埼」で脊振中学校で
取り組んだ「わんぱくまつりでの販売体験」の様子をオンエアして
頂きました。
本当に有難うございました。生徒たちも喜んでいると思います。
(感謝!)



同じカテゴリー(小学校)の記事画像
5/27(金)『商品とお金の流れについて』(勧興小)
5/20(金)「よく行くお店とその理由」(勧興小)
5/13『オリエンテーション』(勧興小)
5/10(火)「人に優しいキッズマートとは」(神野小)
5/10(火)『オリエンテーション』(循誘小)
4/19『オリエンテーション』(神野小)
同じカテゴリー(小学校)の記事
 5/27(金)『商品とお金の流れについて』(勧興小) (2016-06-06 15:54)
 5/20(金)「よく行くお店とその理由」(勧興小) (2016-05-27 18:03)
 5/13『オリエンテーション』(勧興小) (2016-05-13 17:33)
 5/10(火)「人に優しいキッズマートとは」(神野小) (2016-05-11 15:39)
 5/10(火)『オリエンテーション』(循誘小) (2016-05-11 14:22)
 4/19『オリエンテーション』(神野小) (2016-04-21 15:25)

Posted by NPO鳳雛塾  at 22:55 │Comments(0)小学校

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。