2010年08月23日
勧興小キッズマートの開催に向けて
本日は2学期からの授業に向けて、勧興小学校の先生方と
ミーティングを実施しました。
現時点では、11月26日(金)にキッズマートを開催する
予定にしています。
これから11月末の販売体験実施に向けて、ひとつひとつの
授業を企画していく必要があります。
仕入とは、売上とは、利益とはという商売の基礎的学習から
商店主の講話、仕入商品の決定、販売価格の決定、事業計画
書作成、資金の借り入れ、接客マナーの習得、看板作成・
チラシ作成、ライトファンタジーやSTS・ぶんぶんテレビ
での宣伝活動・・・。
これから3ヶ月間で様々な挑戦が待ち受けています。
勧興小学校4年生の皆さん、頑張りましょう。
それから、本日より鳳雛スタッフが新たに1名加わりました。
今後スタッフブログにも参加していきますので楽しみにして
下さい。
ミーティングを実施しました。
現時点では、11月26日(金)にキッズマートを開催する
予定にしています。
これから11月末の販売体験実施に向けて、ひとつひとつの
授業を企画していく必要があります。
仕入とは、売上とは、利益とはという商売の基礎的学習から
商店主の講話、仕入商品の決定、販売価格の決定、事業計画
書作成、資金の借り入れ、接客マナーの習得、看板作成・
チラシ作成、ライトファンタジーやSTS・ぶんぶんテレビ
での宣伝活動・・・。
これから3ヶ月間で様々な挑戦が待ち受けています。
勧興小学校4年生の皆さん、頑張りましょう。
それから、本日より鳳雛スタッフが新たに1名加わりました。
今後スタッフブログにも参加していきますので楽しみにして
下さい。
5/27(金)『商品とお金の流れについて』(勧興小)
5/20(金)「よく行くお店とその理由」(勧興小)
5/13『オリエンテーション』(勧興小)
5/10(火)「人に優しいキッズマートとは」(神野小)
5/10(火)『オリエンテーション』(循誘小)
4/19『オリエンテーション』(神野小)
5/20(金)「よく行くお店とその理由」(勧興小)
5/13『オリエンテーション』(勧興小)
5/10(火)「人に優しいキッズマートとは」(神野小)
5/10(火)『オリエンテーション』(循誘小)
4/19『オリエンテーション』(神野小)