2013年11月29日
11/28『キッズマート本番!!』 (勧興小)
28日は、勧興小キッズマートが開催されました。
朝はとても冷え込みましたが、心配されていた雨も上がり日が射してきました。子ども達の笑顔も晴ればれとしています。
八百屋さんは、出発前に家庭科室で白菜をカットしてラップで包む作業をしました。体育館前に集合して、いよいよ出発!白山名店街へ歩いて向かいます。

白山へ到着すると、まず各販売場所でお店の準備をしました。
ワゴン台の上にテーブルクロスや飾りを着けて・・・前日に考えておいたレイアウト図を確認しながら商品を並べていきます。でも実際に並べてみるとイメージとは違うようで、「商品を入れ換えよう」とか「これは前の方が見やすいよ」等と意見を出しながら、よりお客さんに見やすく陳列しているところもありました。
朝届いた和菓子やパンは検品をして値札を張る作業が待っています。準備時間が限られているので、今までにないくらいのチームワークを発揮していました。
9:40にオープニングセレモニーが始まり、校長先生、佐賀市役所の方、白山名店街の店主様にご挨拶を頂き、各会社の社長も力強い言葉を宣言しました。その頃、保護者の方々や勧興小の2、3、5年生も続々と到着し、アーケードの中は賑わいを見せていました。
いよいよ、10時オープン!!
始めはごった返して子供たちは焦った表情を見せていましたが、徐々に落ち着いて接客できるようになっていました。少し緊張気味かな?と思ったかけ声も、販売中盤からは驚くほど元気な声が響き渡り、活気にあふれる販売となりました。
オープンしてすぐに、えびすFMにも出演させていただき、サガテレビや朝日新聞からも取材していただきました。

販売時間は早いところで40分、少し苦戦したグループでも68分という結果になりました。先に完売した子供たちが、他の会社の宣伝をして回るといった光景が見られ、協力し合う姿に心が温かくなりました。




昼食を挟んで、5、6時間目に決算と返済を行いました。
各会社共、利益を出すことができ、無事完済することができました。完済判を押した借用書をお返しした時の笑顔は、達成感に満ちた表情でした。
感想を聞いてみると、「商売(親)の大変さがわかった」「お金の大切さ、扱う難しさを実感した」「協力することの大切さを学んだ」という意見が聞かれました。
次週からは、総まとめや、お礼状を書く授業を行っていきます。
白山名店街の方々を始め、今日のキッズマートにご協力いただいた方々、子ども達のお店でお買い物いただいた方々、本当にありがとうございました。
朝はとても冷え込みましたが、心配されていた雨も上がり日が射してきました。子ども達の笑顔も晴ればれとしています。
八百屋さんは、出発前に家庭科室で白菜をカットしてラップで包む作業をしました。体育館前に集合して、いよいよ出発!白山名店街へ歩いて向かいます。

白山へ到着すると、まず各販売場所でお店の準備をしました。
ワゴン台の上にテーブルクロスや飾りを着けて・・・前日に考えておいたレイアウト図を確認しながら商品を並べていきます。でも実際に並べてみるとイメージとは違うようで、「商品を入れ換えよう」とか「これは前の方が見やすいよ」等と意見を出しながら、よりお客さんに見やすく陳列しているところもありました。
朝届いた和菓子やパンは検品をして値札を張る作業が待っています。準備時間が限られているので、今までにないくらいのチームワークを発揮していました。
9:40にオープニングセレモニーが始まり、校長先生、佐賀市役所の方、白山名店街の店主様にご挨拶を頂き、各会社の社長も力強い言葉を宣言しました。その頃、保護者の方々や勧興小の2、3、5年生も続々と到着し、アーケードの中は賑わいを見せていました。
いよいよ、10時オープン!!
始めはごった返して子供たちは焦った表情を見せていましたが、徐々に落ち着いて接客できるようになっていました。少し緊張気味かな?と思ったかけ声も、販売中盤からは驚くほど元気な声が響き渡り、活気にあふれる販売となりました。
オープンしてすぐに、えびすFMにも出演させていただき、サガテレビや朝日新聞からも取材していただきました。

販売時間は早いところで40分、少し苦戦したグループでも68分という結果になりました。先に完売した子供たちが、他の会社の宣伝をして回るといった光景が見られ、協力し合う姿に心が温かくなりました。



昼食を挟んで、5、6時間目に決算と返済を行いました。
各会社共、利益を出すことができ、無事完済することができました。完済判を押した借用書をお返しした時の笑顔は、達成感に満ちた表情でした。

感想を聞いてみると、「商売(親)の大変さがわかった」「お金の大切さ、扱う難しさを実感した」「協力することの大切さを学んだ」という意見が聞かれました。
次週からは、総まとめや、お礼状を書く授業を行っていきます。
白山名店街の方々を始め、今日のキッズマートにご協力いただいた方々、子ども達のお店でお買い物いただいた方々、本当にありがとうございました。