スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2013年11月01日

10/31『借入れ』 (神野小)

10月31日は、神野小の授業で、仕入れ資金の借入れを行いました。

学校に到着してすぐに、玄関近くにいた子供達が駆けよって来て質問してきます。もう借入れのことで頭がいっぱいのようですね、どうやら結構緊張していたようです。

神野小のお店は全部で16店舗あります。
始めに各教室で、事業計画書、売上計画シート、借用書の準備を済ませると、いよいよ借入れに向かいます。緊張感を持たせるために、別の教室をお借りして準備しましたので、お店ごとに出向きます。

普段もしっかりと授業に取り組んでいる子供達ですが、今日は真剣の度合いが違います。戸を開けて入る時から、部屋を出ていくまで、しっかりと審査させてもらいました。
  
こちらの質問に笑顔ではっきりと答られるところがほとんどでしたが、中には出直すように言われたり、緊張しすぎて言葉が出てこなかったり・・・いろんな場面がありましたが、無事借入れを終えることができました。
 

  

Posted by NPO鳳雛塾  at 14:42Comments(0)小学校