スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2013年11月25日

11/25『借入れ』 (勧興小)

今日は、勧興小で借入れの授業をしました。
勧興小キッズマートは、3日後に迫っていますので、より緊張感が高まります。
借入れに必要な事業計画書、売上計画シート、借用書を用意して、お店のメンバー全員で準備をします。
お店ごとに、受け答えの練習をしたり、計画書を確認したり、気合いは十分です。

いよいよ、1店舗ずつ起業家銀行へ出向いて、借入れの審査を受けます。入ってくるところから、帰ることろまできちんとできているか、チェックします。
中にはうまく答えられなかったり、緊張のため笑顔が出せなかったりと、小さなハプニングも見られましたが、そこはチームワークを発揮してフォローしていました。
経営方針は?利益は本当に出るのか?仕入れ、宣伝のための工夫は?など、こちらからのたくさんの質問にもきちんと答えられ、結果、厳しい審査を、無事全店舗が合格することができました。
 
残った時間を使って販売当日のレジ箱、完売札、POP、お店飾りを作製しましたが、審査を合格したことで、より表情や行動に意欲が表れているようでした。
 

  

Posted by NPO鳳雛塾  at 17:06Comments(0)小学校