スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2010年12月16日

収益金の社会還元(贈呈式)

本日は、脊振中学校で実施した起業家教育事業(販売体験学習)
によって得られた収益金(利益)を地域の方々に贈呈する式が
行なわれました。



生徒たちは、利益の使い道を検討する中で、地域や社会に貢献
する活動に役立たせて欲しいという願いから、地球市民の会
(国際ボランティア団体)、脊振2000年館(図書館)、脊振
学園(福祉施設)、昌普久苑(福祉施設)そして脊振中学校に
対して品物(車椅子やブックエンド等)や寄付金などを贈呈しま
した。

 

生徒たちは半年以上をかけて学習し、体験を交えながら起業家
教育に取り組んできましたが、自分たち自身で働いて、はじめて
稼いだお金を社会貢献に役立たせることができ、大変満足して
いたようです。

神埼市教育長様の言葉にもありましたが、この経験が生徒たちの
成長に大きく貢献していると思います。高校という次のステージ
へ進むに当たり、ここで得た様々なものを役立たせて欲しいと
思っています。
脊振中の皆さん、本当にお疲れさまでした。

  


Posted by NPO鳳雛塾  at 20:20Comments(0)中学校