2010年12月03日
神野小キッズマート開催!!
本日は神野小学校5年生が商売を体験するキッズマートを開催
しました。

昨日からの雨で心配な空模様でしたが、児童たちが活動を開始
する頃には、晴れ間も差し、絶好のキッズマート日和になりま
した。時より吹く突風には悩まされましたが・・・。
子どもたちは、と言えばそんな突風を吹き飛ばすくらいの元気
の良さ。11時半の開店と同時に佐賀駅周辺は元気な子どもたち
で大賑わい。「いらっしいませ」「安くて新鮮なくだものです」
「環境に良い洗剤です、是非買って下さい」など、威勢のいい
声や看板を持ち歩きながらお客さんにPRする掛け声が響き渡っ
ていました。

さすがに佐賀駅は乗降客や昼休みの時間に立ち寄る会社員の方
など、多くの方々がお見えになり、子どもたちとのコミュニケ
ーションを楽しんで頂いたようです。
皆様方のご協力の甲斐あって、13時過ぎには12班すべての
グループが完売することが出来ました。
このキッズマートに関わって頂いた佐賀駅の皆様、仕入先の皆様、
ご購入頂きましたお客様や保護者の皆様方に感謝申し上げます。
もちろん、キッズマートは今日1日で終了ですが、子どもたちの
キャリア教育はまだまだ続きます。収支計算をはじめ、事後学習
もたっぷり学習してもらおうと考えています。
しました。

昨日からの雨で心配な空模様でしたが、児童たちが活動を開始
する頃には、晴れ間も差し、絶好のキッズマート日和になりま
した。時より吹く突風には悩まされましたが・・・。
子どもたちは、と言えばそんな突風を吹き飛ばすくらいの元気
の良さ。11時半の開店と同時に佐賀駅周辺は元気な子どもたち
で大賑わい。「いらっしいませ」「安くて新鮮なくだものです」
「環境に良い洗剤です、是非買って下さい」など、威勢のいい
声や看板を持ち歩きながらお客さんにPRする掛け声が響き渡っ
ていました。


さすがに佐賀駅は乗降客や昼休みの時間に立ち寄る会社員の方
など、多くの方々がお見えになり、子どもたちとのコミュニケ
ーションを楽しんで頂いたようです。
皆様方のご協力の甲斐あって、13時過ぎには12班すべての
グループが完売することが出来ました。
このキッズマートに関わって頂いた佐賀駅の皆様、仕入先の皆様、
ご購入頂きましたお客様や保護者の皆様方に感謝申し上げます。
もちろん、キッズマートは今日1日で終了ですが、子どもたちの
キャリア教育はまだまだ続きます。収支計算をはじめ、事後学習
もたっぷり学習してもらおうと考えています。

