2014年01月27日
1/27『利益金の贈呈』 (勧興小)
今日は、11月にキッズマートを行った勧興小学校4年生が佐賀県共同募金会を訪ね、利益金の一部を東日本大震災の義援金として贈呈しました。

贈呈の後も、協同募金会の会長様からの質問や、マスコミの方からの取材に、かなり緊張の面持ちで答えていました。
しかし受け答えや会話のやり取りを聞いていると、とてもしっかりとしていて、また一段と成長したように感じ、嬉しく思いました。
残りの利益金は学校図書の購入や、お楽しみ会で使うそうです。
販売活動で頑張って得た利益を寄附しようと決めたのは子ども達だそうで、自分達の手で手渡すことができて達成感溢れる表情をしていました。

贈呈の後も、協同募金会の会長様からの質問や、マスコミの方からの取材に、かなり緊張の面持ちで答えていました。
しかし受け答えや会話のやり取りを聞いていると、とてもしっかりとしていて、また一段と成長したように感じ、嬉しく思いました。
残りの利益金は学校図書の購入や、お楽しみ会で使うそうです。
販売活動で頑張って得た利益を寄附しようと決めたのは子ども達だそうで、自分達の手で手渡すことができて達成感溢れる表情をしていました。