スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2014年01月17日

1/17『返済』 (佐賀商業)

今日は佐賀商業の授業に参加しました。
売上高の確認、収支計算等は事前に済ませてありましたので、借入れ金の返済をしてもらいました。
返済以外の時間には、販売で使った道具の片づけや、企業へのお礼状作成、まとめ等を行っていました。
 
返済の時に各店舗の実績や感想を聞きましたが、準備、試作を含め、予想よりはるかに大変だったという声が多く聞かれました。
中でも、6店舗のうち3店舗は完売に至らず、その後校内で販売したり苦労もあったようですが、完売した店舗でも本当に予想通りにはいかないということを実感したようです。
そんな中で、売上高は予想通りという店舗がほとんどで、これは事業計画がきちんとできていたことがこの結果につながったのではないかと思います。

販売当日にチラシを配布した生徒に感想を聞いてみたところ、「たったチラシ1枚でも受け取ってもらえず素通りされることが多かったので、少し心が折れそうになりました。」という声が聞かれ宣伝ひとつにしても工夫が必要だと感じたようです。他にも「グループで協力し企画して商品販売するといった事業ができて、楽しかった」という声や、たくさんの実体験を聞くことができました。

このような体験を糧として、卒業後もがんばってくれたらと思います。
 



  

Posted by NPO鳳雛塾  at 17:22Comments(0)高校