2013年12月16日
12/13『 借り入れ 』 (佐賀商業)
来年の1月開催予定のきゃーもん祭の準備がだいぶ進んでいるようです。
今日はお店をオープンさせる前の借入れを行いました。
お店の経営方針や売上目標、宣伝などの質問をしました。
借入れで大切なことはお店と私たち起業家銀行との信頼関係です。
アロマが入った入浴剤、こめゆで作ったせっけん、テイクアウトのうどん
佐賀県産の野菜で作ったカップスープなどさまざまなアイディアのお店でした。
本番までもう少し、最後まで準備、頑張ってください!!



今日はお店をオープンさせる前の借入れを行いました。
お店の経営方針や売上目標、宣伝などの質問をしました。
借入れで大切なことはお店と私たち起業家銀行との信頼関係です。
アロマが入った入浴剤、こめゆで作ったせっけん、テイクアウトのうどん
佐賀県産の野菜で作ったカップスープなどさまざまなアイディアのお店でした。
本番までもう少し、最後まで準備、頑張ってください!!
2013年12月16日
12/12『キャリア教育講話』 (香楠中)
今日は鳥栖の香楠中学校に伺いました。
将来へ向けてのキャリア講話の時間としてお話しいたしました。
キャリア教育とは・・・? 3年後6年後の将来の自分、大人になるための準備とは・・・?
野球のイチロー選手やサッカーの本田選手の小学生の頃に書いた作文の話をし自分の将来をイメージしてみました。
みなさん、とても明るく元気が良くて、たくさんの意見が出て積極的でした。
このキャリア講話時間で自分の将来を真剣に考えて、前に踏み出す一歩になって頂けたら、嬉しいです。

将来へ向けてのキャリア講話の時間としてお話しいたしました。
キャリア教育とは・・・? 3年後6年後の将来の自分、大人になるための準備とは・・・?
野球のイチロー選手やサッカーの本田選手の小学生の頃に書いた作文の話をし自分の将来をイメージしてみました。
みなさん、とても明るく元気が良くて、たくさんの意見が出て積極的でした。
このキャリア講話時間で自分の将来を真剣に考えて、前に踏み出す一歩になって頂けたら、嬉しいです。