2013年12月16日
12/12『キャリア教育講話』 (香楠中)
今日は鳥栖の香楠中学校に伺いました。
将来へ向けてのキャリア講話の時間としてお話しいたしました。
キャリア教育とは・・・? 3年後6年後の将来の自分、大人になるための準備とは・・・?
野球のイチロー選手やサッカーの本田選手の小学生の頃に書いた作文の話をし自分の将来をイメージしてみました。
みなさん、とても明るく元気が良くて、たくさんの意見が出て積極的でした。
このキャリア講話時間で自分の将来を真剣に考えて、前に踏み出す一歩になって頂けたら、嬉しいです。

将来へ向けてのキャリア講話の時間としてお話しいたしました。
キャリア教育とは・・・? 3年後6年後の将来の自分、大人になるための準備とは・・・?
野球のイチロー選手やサッカーの本田選手の小学生の頃に書いた作文の話をし自分の将来をイメージしてみました。
みなさん、とても明るく元気が良くて、たくさんの意見が出て積極的でした。
このキャリア講話時間で自分の将来を真剣に考えて、前に踏み出す一歩になって頂けたら、嬉しいです。
6/2(木)『企画書の書き方と電話のかけ方』(脊振中)
5/26(木)『アイデアの収束』(脊振中学校)
5/27(金)『ビジネスマナー講座』(富士中学校)
5/25(水)「社会人としての心構え~ビジネスマナー~」(唐津東中学校)
5/24(火)『工場見学』(城北中学校)
5/19(木)「会社と役割について」(脊振中)
5/26(木)『アイデアの収束』(脊振中学校)
5/27(金)『ビジネスマナー講座』(富士中学校)
5/25(水)「社会人としての心構え~ビジネスマナー~」(唐津東中学校)
5/24(火)『工場見学』(城北中学校)
5/19(木)「会社と役割について」(脊振中)
この記事へのコメント
OHCOSハロウィン コスプレ衣装http://www.ohcos.co.jp/のおススメはこちら! OHCOSハロウィンコスプレ衣装のご绍介。ハロウィンコスプレ衣装通贩 OHCOSハロウィンの季节になってきましたね。
Posted by www.ohcos.co.jp at 2013年12月16日 14:48