スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2011年12月02日

神野小キッズマート大盛況!!

今日は神野小5年生が待ちに待ったキッズマート!!
ちょっと天気が心配でしたがみんなの念が勝ったのか(多くの児童
がテルテル坊主を作ったようです)、屋外で開催するキッズマート
にはもってこいの曇り空(直射日光に弱い商品もあるので)。

オープニングセレモニーが開催される11時頃には佐賀駅南口は
人だかり。ご挨拶をいただいた佐賀駅長様からも久し振りに佐賀駅
が賑わっていますという嬉しい言葉も頂きました。
 

神野小学校のキッズマートも今年で7年目を迎えていますが、毎年
お越し頂くお客様が増えていることを実感しています。保護者さん
はもとより、地域のお年寄りの方や駅周辺で働いていらっしゃる方、
既にキッズマートを体験した上級生の保護者など、この日を楽しみ
にして頂いている方も多いようです。

企画側としては、子どもたちがもがき苦しみながら販売することを
願っていますが、今回も大勢のお客様に恵まれたことで完売時間も
予想以上に早まりました。
この成功要因や機会ロスにつながっていることは、今後の事後学習
で考えていきますが、今日のキッズマートが大成功につながったのは、
これまでの子ども達の頑張りがあったからにほかなりません。今日の
快感を得るために4ヶ月間頑張ってきたのですから・・・。
お手伝いをしてきた私達にとっても、たくさんの笑顔やありがとうに
触れることができ、これまでの大変さや疲れも一気に吹き飛びました。

お買い物をして頂きましたお客様、ご指導頂いた先生方や地域の皆様、
サポートいただきました市役所の皆様・佐賀大学スーパーネットの皆様、
ご協力いただきました仕入先の皆様に感謝申し上げます。
そして何より今日一番頑張った5年生の皆さん、お疲れ様でした。
 
   


Posted by NPO鳳雛塾  at 20:33Comments(2)小学校